まず最低でも100年間は存続することがGIGAZINEの目標です。GIGAZINEというのは「記事」と「記事を載せる場」の2つで成り立っており、GIGAZINE最大の特徴は後者の「記事を載せる場」である部分にかなり注力しているという点にあります。
普通の町にあるお店屋さんで言うなら「記事」は店頭に並ぶ商品そのもの、そして店そのものがサーバとシステムなのです。しかも普通の店舗とまったく違うのは、その店を支えるサーバの仕組み・システムの中身自体を常にアップデートして最新の状態にしていき、今よりもよりよいものがないかどうか常にトライし続け、同じリソースをより効率的に使える最先端の仕組みに取り組むのが「当たり前」だという環境にあります。
GIGAZINEの記事が24時間365日掲載され続けるのは、サーバが24時間365日休むことなく動き続けるためです。圧倒的なページビューの増加に耐えうる圧倒的コストパフォーマンスを叩き出す最先端の仕組みを作り続ける場、それがGIGAZINEの知られざるもう一つの側面です。